2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧
いつもブログをご覧下さってありがとうございます。 蓮はブログやtwitterでうんぬんつぶやいていますが、店主やスタッフがかわりがわり書いています。 twitterの方の夜型つぶやき・写真は店主の割合が多いです。 先日、日本画家・中村正義の美術館に行ってま…
お写真だけですが、ご紹介。 最近の店先の掛け軸でございます。11月も残り2日。 もう師走になります。 1年が大変短く感じられます。12月に、新しい蓮の動きをご紹介できるかと思います! どうぞお楽しみにお待ち下さい。
本日はお茶のお稽古でした。勉強になります。 今月の 雑誌Hanako FOR MEN にて千宗屋さんのページがありました。 Tea Trip という記事です。 とても現代的なセンスで野点を紹介されていました。 http://magazineworld.jp/hanako/men/vol5/ …と、お暇なとき本…
おもしろいお品がございましたので紹介致します。【山中 象堂とは】 やまなか しょうどう。 讃岐一刀彫。明治末期に初代山中象堂が始めた。二代目の時に天皇皇后両陛下御前製作、香川県伝統工芸品に指定される。店舗は香川県琴平町金毘羅宮の参道に位置する…
寒波到来とのことですが、東京は冷え込みもまだなく カタログ130号の発送をしております。 今回 130号に掲載のうち、 環溪 密雲(かんけいみつうん)大本山永平寺六十一世貫首の書がございます。 「水底石牛吼」すいていに せきぎゅう ほゆ熊野古道にゆかり…
今日はきれいなぐい吞みをご紹介します。 「紺朱十二支 ぐい吞(子)」 十二支の子が描かれています。 染付銘。 図柄裏の様子。 上見。 館林 源右衛門は、有田名窯三右衛門の一つ。 古伊万里様式を取入れたデザインで赤絵、染付中心です。皇室買上げが多数。…
蓮では店頭の一部の商品を少しお安い価格で「チラシ」を発行してご紹介しています。毎月カタログ受付の10日の後からご案内させて頂いております。いかがでしょうか? 興味がございましたらお気軽にお声かけ下さい。 チラシをご案内させて頂きます。近々また…
本日より受付しています! お電話混み合うかもしれませんが、どうそ宜しくお願い致します。季節に合わせたお道具ご紹介しております。 まだお手に取られたことの無いかたは、是非「カタログ請求フォーム」よりお申し込み下さい。 よいお品を紹介させて頂きま…
本日は茶碗をひとつご紹介します。 雪舟焼は医光寺五代住職雪舟をよすがに昭和前期、福郷柳仙、徹兄弟のもと築窯されたました。 価格:¥12,000 作家:福郷 徹 作品名:「雪舟焼 茶碗」 メモ1:状態良・高台脇掻銘・共裂・栞添・共箱・益田市医光寺山麓雪舟…
そろそろカタログ130号の受付日も近づいて参りました! 今回も様々なお品ご用意しております。皆様に一足先に今回の掲載品の作家名・作品名を少しだけお教え致します。 ●十六代 永楽 善五郎 ●琉球塗 ●佐久間 勝山 ●中里 隆 ●関 宗無 ●祐天 大僧正 ●中林 梧竹…
最近読みました本です。よくわかる法華経―法華経の中身から日蓮宗までわかる (1976年) (Yell books)作者: 望月海淑出版社/メーカー: エール出版社発売日: 1976メディア: ?この商品を含むブログ (1件) を見る「よくわかる法華経」―法華経の中身から日蓮宗までわ…