2012-01-01から1年間の記事一覧

きょうのめだか

黄金週間と言っても東京の連休今日も雨… 降ったりやんだりですが今日は夕方になりサアァと晴れ光がさしてきました。 雨と太陽のめぐみで鉢から色々芽吹いています。ん…? 今日は珍しくシャッターチャンスをくれました。 カメラ目線です。連休の5/6(日)を持…

5月

5月に入り、GW…しかし東京の天気は晴れたり降ったりと不安定です。 晴れの日は気持ちのいい陽差しで、新緑も輝きはじめました。本日も雨、この調子で梅雨を向かえるんでしょうか? 残りのGW晴れるといいですね 価格:15,000 円 作家:山本 香雲 作品名:「五…

茶道稽古参加者大募集!!

◎茶道具を専門に扱う道具屋ならでは、面白い道具に囲まれた茶道稽古に参加してみませんか?◎ 毎月蓮の店内和室で行っている茶道のお稽古の参加者を募集しています! 流派にかかわらず、経験にもかかわらず、どなたでも参加できるお茶道具の好きな方のための…

拈華微笑

昨日は毎月恒例店先お茶のお稽古でした。 床は「拈華」。 拈華微笑(ねんげみしょう)とは禅宗において禅の法脈を釈尊から受け継いだとされる伝説のこと。 花を指先で捻る。印度ビハール州ラジギール(王舎城)霊鷲山、お釈迦様は大衆に言われた。大衆はその意…

Über REN / Jikoh von Kunsthändlerin

Über REN / Jikoh von Kunsthändlerin „REN/Jikoh Art“ ist ein Händler von alten Kunstgegenständen mit Sitz in Tokyo, Japan. Bei „REN“ handelt es sich um eine wunderschöne Blume die aus einem Schlammmoor blüht.“ REN/Jikoh Art“ steht in seinem…

月にしだれ桜

東京は桜も散ってきました。 ですがしだれ桜は今が見頃でしょうか? 山梨県の身延山のしだれ桜も今がみごろでしょうね… 「月にしだれ桜」 美しいですね… 繊細な色彩、 しだれ桜の幹とむこうの月の描かれ方に強弱があって距離があります… 心が静かになります…

神尾 華郷

店先の鉢の中に!ひめだか軍団! しかもとても元気に復活!!!!!! 生物の春です… かわいいですね…さて、本日のご紹介 作家名:神尾 華郷 作品名:「元弘初後醍醐帝楠正成公委軍事公守〜 太刀画賛」 価格:¥30,000 メモ1:紙本・水墨・状態並(ヤケ少々…

お花見特集

昨日の春の嵐はすごかったです。爆弾低気圧?という「急速に発達する低気圧」とやらでした。 全国のみなさまご無事だったでしょうか… しかし今日の世田谷区は打って変わってすこやかな快晴! 桜もつぼみがふくらみはじめ、枝がピンクに染まりはじめました。さ…

Pour l'art-REN jikoh

Pour l'art-REN jikoh "蓮"="REN"="Lotus". "Lotus" est une belle fleur qui fleurit dans le marécage de boue. jikoh art-lotus a mis le nom de la fleur de lotus du travail de marchand d'art antique des chefs-d'œuvre parmi poussiéreux. Notre d…

春 お茶のお稽古

さくらづくしのお稽古でした! 加藤 淡斎「浸竹 一重切 花入 銘 山辺乃道」 赤絵水指が本日のお稽古の雰囲気にとても合っていました。 萩谷 勝房、笹田 仁史、高崎 秋峰(蒔絵)涛華堂 八井 珠蔵(謹製)、お菓子は秋色庵大坂家さんの「秋色桜」。 こしあん…

以前にある禅寺に足を運んだ際、お寺の住職様に話をかけられました。 「まず姿勢を整える、姿勢が整えば呼吸が整う、呼吸が整えば自ずと心が整う。では、心整えば、何が整うか…顔が整う。姿勢よく歩くことが大事。」 というお言葉をかけられました。 その時…

たまにはこんな写真も 大徳寺高桐院の本堂前庭です。蓮のカタログ134号続々受付中です! また、チラシ124号も受付中! チラシご希望のお客様はメール・お電話にてお申し込み下さい。

引っ越し・相続のこと

蓮では今シーズンの買取を強化しております。引っ越し、相続、身辺整理… 様々な理由で、自分のモノ・家族のモノ・家の奥から出てきたモノ…処分に困った、これが何なのか分からない、自分では使わないが捨てるには…、大事なモノなので誰かに大切に使ってもら…

明日は…

明日はひな祭り 駆け込みでひな人形を撮影しました。 帰りにひなあられ買って帰ります。

お稽古 桃の節句

東京は雪、今年一番の大雪です! そんな雪の中ですが、今日は毎月恒例蓮の宗和流の茶道稽古です。 台目棚、お道具。 桃の節句のしつらえですが、春とは名ばかりの大雪でした。桃の花に心が明るくなりました。 【蓮では店先で毎月お茶のお稽古を行っていまし…

最近のお軸

最近の店先のお軸たちです 店先に、一足早い桜の姿が… 美しいです。暖かくなってきたかと思うと、昨日は厳しい冷たさの風。 こんな歌を思い出しました。 君がため 春ののにいでて わかなつむ わが衣手に 雪はふりつつ 春の光の中、明るい気持ちで花を摘みに…

目の眼4月号

古美術・工芸雑誌 里文出版「目の眼」2012年4月号がお店に並び始めています。そこで今回は蓮からの「目の眼」掲載商品の1部をご紹介致します。 作家:鈴木 盛久 作品名:「霰 姥口 布団釜」 メモ1:唐銅替蓋添・状態良・火包に銘有・鐶添・栞添・共箱 メモ2…

「遅日 世の人は花見にいでて遊ぶ日も眠りのうちにと暮す老かな」

近衛 忠煕(歌)藪内流五代 福田 随竹庵(箱書) 「遅日 世の人は花見にいでて遊ぶ日も眠りのうちにと暮す老かな」【近衛忠煕とは】 幕末維新の公卿。左大臣基前の子、従二位左大臣・関白を務めた尊王攘夷派公卿の筆頭。和歌、能、謡曲、生花・上代様の書を…

カタログ133号

蓮カタログ133号、2月10日10時受付開始いたしました。 チョット面白いかな、色合い今までで最高点です。 内容もバラエティー金額もバラエティー、愉しんでもらえるかなー、説明不足の感ありお許しください。 慣れて頂いてる方々にはよくても、常に新しい人々…

立春も過ぎ、

立春を過ぎましたが、昨日今日と雨続きの東京はまだまだ寒いです。と言いつつも、気が早いですが2012年度の桜前線図を早々にチェックしてみました。 http://www.sakurazensen.com/3kikan-hikaku/3kikan-yosou-hikaku.htm (桜前線研究所様へリンクを飛ばして…

つぼみ

先日店先の椿のつぼみがふくらんでいました。 今朝久しぶりに見ましたら、きれいな花を咲かせていました。 そんな今日は立春です

まだまだ寒い日も続く

こんばんわ 最近の夜の店先は こんな感じです …

猪口

最近の店先の様子です。 春の陽差しに早く会いたいと思う日が続きます… 価格:¥3,500 作家:桜ヶ辻 作品名:「絵変り 猪口 五客 吉田屋に梅雨の青さを重ねけり」 メモ1:状態良・四客高台内「桜」書銘・一客高台内国際ロータリーマーク・共箱 内丈:高5.4×…

冬のメダカ…

お正月をむかえ、日本のこよみでは新春ですが、 気温的にはまだまだ冬…水中の生き物にとってはまだまだ寒中水泳です!店先の冷たいメダカ鉢… 冬の間はすっかり静まりかえっています。しかし! いた!!!!!!!! スイスイ泳いでいます! こんなに小さい子…

カッパ

皆さんこんにちわ 先日はお正月早々"地獄"の話なんてしてしまい、すみませんでした…ということで今日は、かわいらしい話題にしようかと…テーマは『河童』 先日きいた、知り合いの人形師さんが昔見たかっぱの話が衝撃的でした。 川でフライフィッシングをして…

地獄

宗教などにより”地獄”の世界観は違いますが、 地獄に行ってみたいだなんて思ったことはありません(たとえ観光でも)が、 地獄を扱った作品はこの世(?)にたくさんありますね。幼い頃、よく地獄という物を想像していました……今日は地獄に関するお軸を2つ。寒…

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願い致します。このブログでの記事初めです! 皆様は、お正月が終わり新年からの仕事にお忙しい方、初釜シーズン真っ最中の方々…皆さん正月を忙しくされていると思います。…